 |
種車は西武新2000系。 |
|
 |
屋根上のパンタ配管は6050系と同じなので、クロスポイントのエッチングパーツを使用。 |
|
 |
パンタ有中間車の組立です。パンタ無しの屋根にエッチングパーツを取り付けます。
まだ仮組みです。 |
|
 |
瞬間接着剤で固定します。 |
|
 |
屋根を塗装し、パンタ配管は完了です。 |
|
 |
更新車なので、6号車のパンタ撤去屋根はパテでベンチレーター穴を埋めて再現します。 |
|
 |
こちらは前面です。手すりを黒に塗装するため、マスキングします。 |
|
 |
キット付属の前面エッチングパーツも黒に塗装します。 |
|
 |
手すりを黒くした後の前面です。 |
|
 |
更新車の特徴である前面貫通扉のヘッドマークを KOTO氏自作のステッカーで再現して貼りました。 |
|
 |
完成です。 |
|
 |
新2000系と並べてみました。ホントに似たもの同士ですね(笑) |
|